不定期に更新いたします。
時々覗いて見て下さい。
1〜20ひとり言 21〜40ひとり言 41〜60ひとり言 61〜80ひとり言 101〜120ひとり言 121〜ひとり言
100 シーズン終盤 | 2005/4/17 | ||
シーズン終盤となり原種ディスカス入荷数が全国的に縮小傾向になりつつあります。アマゾン雨季の川幅拡大による影響で採集できにくい状態だと思われ、送られてくる現地輸出業者からのリストや採集情報からもシーズンオフが近づきつつある事を感じます。 数年前まではまったく入荷しない状態が半年程度あったと記憶してますが、近年入荷のない月は減少し昨年は6月と7月の2ヶ月のみで、シーズンオフの寂しい時期が少なくなってきました。現在シーズン中のような大量入荷は無いものの国内大手販売店が入荷を控える時期で、その分まで弱小当店に流れてくるのではと考えます。 年間を通しての販売が目標の当店ですので願ったり叶ったりですが、他店に見られるシーズンオフでのリセット形式も新鮮味を出す意味で、多少は必要かな?とも思います。 |
|||
99 したたかな私 | |||
おかげさまで昨シーズン個体が全て売り切れてしまい、最近目玉が少なく皆様には期待はずれの状態で申し訳なく思っておりますが、今後徐々にいつもの掲載ペースに戻れるかと思います。 個体の水中写真掲載要望が多くありますが、新着については、トリートメント中であったり水槽に詰めての収容であったりで撮影が困難なのです。それで新着原種では手乗り写真掲載が多い中、目玉掲載はかろうじて水中写真になっております。「特価の目玉で当店から買い癖をつけてもらい、次は儲けのある商品も買ってもらう!」という、したたかな私の目論見ですが、効果があったかどうかは自信がありません。 |
|||
98 さみしい私 | |||
毎日のライバル店のホームページチェックは、やる気のアドレナリンを搾り出す為に私の日課になっておりますが、まだまだ新着原種が見られない時期で少しさみしいです。 原種販売において、当店は田舎の零細店で都会の大型店には到底太刀打ちできませんが、入荷レベル・価格・説明等、毎回見逃さないで参考にしています。大型店が高額設定だと当店の原種も利益が取りやすいのですが、何処のお店もかなりシビア!入荷経費がわかっている分、原種販売の厳しい現実が身にしみます。とりあえず、メシの食える商売が最低の目標! これからも頑張ります。 |
|||
97 ウェルカム日本 | |||
新入荷の少ない寂しい日々が過ぎ、アマゾンの沢山のディスカスに会える時期がやって来ました。 2ヶ月程前に「テフェ方面への採集へ出発」とのメールで、早期入荷を期待しましたが、結局昨年より遅い9月半ばの入荷でした。きっとアマゾンは時間の感覚も広大なのですね。 成田経由、国内便の関係上、熊本への到着は現地発送2日後の深夜となります。 お世話になってます阿蘇アクアティックス田上氏も私も原種ディスカスが大好きで、深夜にもかかわらず到着時の検品がワクワクで楽しいです。 |
|||
|
|||
96 当選の夢 | |||
新着入荷も少なく在庫数も僅かとなりましたが、ホームページへは毎日多くのアクセスを頂き感謝の日々でございます。 今回プレゼントのロイヤルグリーンは40万アクセス用に特別に確保していた良個体です。幸運な方1名様のみですが、もしや貴方かもしれません。発表の日まで楽しい夢を見ましょう。 夢と言いますと、私も夏冬年2回のジャンボ宝くじに…毎回夢を見ます。 ハズレの度に「やっぱり夢を買うって本当だね!」との実感ですが、自分の小遣いで買うのに…何故か宝くじを買うたびに毎回夫婦間での決め事があります。 「まず、1億で家を建て直し、残りの2億は二人山分けね。」と今回もまとまりました。 過去最大の当りが1万円なのに勝手なものですね。 |
|||
95 手乗り写真 | |||
早めの新入荷の入れ替わりで、手乗り写真での紹介が多く、水中写真での掲載がしづらい状態ですが、最近は他の原種販売店も手乗り写真が多く見られるようです。 手乗り写真は水中写真と違う写りの場合もあり、判断が難しい部分もありますが反面良い事もあります。 手乗りですとストロボでの水槽ガラス面の反射がない分、体型を正面から正確に写せますし、一緒に写る手の肌色との比較からディスカスが誇張された色でなく正しく写っているのかの判断が可能です。 しかも、何より「入荷後の写真は、これからの仕上がり具合の変化がより楽しみ。」と言う話もございます。 ご購入いただきました後は、あなたの飼育技術と運次第です。 「それなり」か「それ以上」か…。期待が膨らみます。 |
|||
94 サボってました | |||
「日々の仕事が忙しく時間が取れない」なんて言い訳しつつ、サボってましたひとり言。お久しぶりです。 今シーズンはまだ現在進行中ですが、皆様のおかげで今シーズンも多くの入荷数を確保出来ました。 特上品は少なかったものの手ごろな個体も多く、沢山のお客様にお買い上げいただけた良いシーズンになり感謝です。中には「こんなに安くて大丈夫?」とご心配いただいたお客様もありましたが、「損はしてません。」とは言えるものの、「儲かってます。」と言い辛い現実が少し悲しい…。 しかしこれからも商売繁盛への一番の近道だと信じる、「良個体安価販売」を目指し努力するつもりです。 |
|||
93 新年謝辞 | |||
明けましておめでとうございます。 昨年中は多くの皆様に八代海洋をお引き立ていただき、感謝しつつ新年を無事迎えることが出来ました。 家族経営の零細店舗ではございますが、ディスカス好きな皆様のご期待に添えますよう、これからも良個体安価販売を目指します。 昨年同様、本年もどうぞよろしくお願い致します。 |
|||
92 2003年大晦日 | |||
あっ!と言う間に一年間、歳をとるとなおさら早い月日です。 思い立ったらまず一句…。「幸せで 早い月日の 竜宮城」しかし「忙しい 楽しい事は その内ね」の一年だったような…。これからも、どうやら「自営業 死ぬまで定年 ありません」になりそうです。 最近始めたオークション出品も好評で、毎日が梱包、梱包、また梱包で嬉しい限りです。おかげで輪ゴムだこが出来て、指が強くなりました。 さらに、本日中には30万アクセス達成!恒例のメモリアルプレゼントも始まります。 年末ジャンボはハズレでもディスカスプレゼントには当るかも、です。 今年の運試しは八代海洋から。ご応募お待ちしております。 |
|||
91 オークション | |||
以前より計画はしておりましたが実現出来ずにいたHP上でのディスカスオークションでしたが、オークションサイト:ビッダーズからのお誘いや、お客様のご意見ご要望で、この度ビッダースオークションに参加することにしました。 どの程度の価格で落札されるのか、落札者の方との取引の状態とか、分からない事もあり、ひと月ほど前からサンプル参加の状態でしたが、思いのほか好評で、お礼や激励もいただきましたので、本格的にオークションに参加する事としました。 当店参加に伴い、八代海洋HPをご覧の皆様方も、ご一緒に楽しんでいただけますようお知らせ致します。原種好きな人は楽しくご覧いただけると思いますが、実は私が一番楽しんでいます。 オークションは面白い! 八代海洋オークションページへどうぞ! ![]() |
|||
90 ロイヤルグリーン入荷 | |||
例年当店用に集荷していただいております現地シッパーから8月初めのメールで、「ロイヤルグリーンを採集に行かせた。」とあり、早めの販売を期待しておりましたが、思うような採集でなかったのか8月末にようやく入荷となりました。 ロイヤルグリーン初入荷ということもあり、お世話になっております阿蘇アクアティックス社長と一緒にすぐさま開封、元気そうでひとまず安心。 早速、当店まで持ち帰り水槽収容が終わったのは午前2時。いつものことではありますが、好きな事をしていると不思議と眠くならないのですよね〜。 しかし、毎回ですが価格を付ける時が一番苦労します。儲かる価格で売りたくても買っていただかなくては意味がありませんし…。初心に返って「良い品をより安く」結局これしかないのですよね。 |
|||
![]() ![]() |
|||
89 ダイエー観戦 | |||
夏休み恒例の我が家のイベント、福岡ドームでのダイエー観戦とシーホークホテル宿泊が数年前から続いています。 友達3家族と一緒で子供達も楽しみにしている小旅行です。 何せ私はにわかファンでありますので、観戦もさることながら可愛子ちゃんが売りに来る生ビールが最大の楽しみであったりします。今回も球場に早目に到着し駆けつけ3杯の「うま〜い!」ビールで早々に出来上がってしまい試合開始後すぐに居眠りし、目覚めた時は3対1でダイエーリードで「ラッキー。」その後は私も大応援でした。 試合中私が居眠りすると「ダイエー必ず勝利!」とのジンクスがあり、今回もその通りで悔しいやら嬉しいやら複雑な私です。 |
|||
![]() |
|||
88 シーズンオフ | |||
毎年シーズンオフのこの時期になると、何〜んかやる気が無くなって、気持ちまでシーズンオフしちゃいます。こんな時にこそ、水換えや店内清掃に励み、来るべき入荷に備え、いつも忙しくて出来ないことをこなす理想の自分をイメージしますが、ひとつも実行されないままに日々が終わります。 八代海洋社長でありながら清掃係長、しかも良きダンナで父さん。自分で自分に命令を出すのがなんと難しいことか…。 最盛期には15本の水槽にごった返しのワイルドディスカス達も、おかげさまで今ではケース3本にまで減少しました。入荷は少しずつ続いているものの本格入荷は8月後半です。 そろそろ私も、体調を整えシーズン到来に備えなければ…、ということで今日も休憩にしよ〜っと。 |
|||
87 お客様あっての八代海洋 | |||
メモリアルご応募での私の最大の楽しみは、お客様からのご意見です。 八代海洋は私達家族が最低限生活できる収入確保が最大の目的ではありますが、同じディスカス大好きの皆様に少しでもお役に立てれば、それが最大の喜びでもあります。 今回のご意見の中から抜粋ではありますが、貴重なご意見を掲載致しました。 ご意見本当にありがとうございます。 |
|||
86 20万アクセス御礼 | |||
昨年10月に10万アクセスに到達し、おかげさまで早くも20万です。一日に何度もアクセスいただくお客様もありでアクセス数の多さがそのままお客様の数という訳でもありませんが、たくさんのアクセスはとてもうれしく心から感謝感激です。 今回お礼を込めてのプレゼントは厳選コーナーに掲載しておりましたロイヤルブルーを大胆に3匹提供いたします。3匹の中から1匹をお選び頂きご応募くださいね。 「本当にその個体でよいのですか?ファイナルアンサー?」 人気の個体は当たる確率も当然少なくなります。欲しい個体を狙うか、確率重視で狙うかが思案のしどころです。ディスカスにはずれても二次抽選でハンバーグ赤虫のプレゼントもございます。 前回200程度のご応募数でしたので、おそらく今回もかなりの高確率かと思います。 何度もお買い上げいただくお得意様も、たまにHP見るだけ〜の方も当選確率は皆同じの不公平無しです。 いざ、あなたは吉とでるか運試し〜…。 |
|||
85 本当の価格 | |||
家族に対して秘密を持つのは良くないことかもしれませんが、ディスカスの本当の価格をご家族に公表される方は案外少ないようです。何か秘密めいた楽しみのようでもあります。 「本当の値段を言うと殺されます。」とか「一桁少なく言っています。」とか聞くと、皆様のご苦労がヒシヒシと伝わってきます。 「すぐ死ぬかもしれないのに…。」とか「水槽は場所をとるし、電気代もかかるし…。」とかの愚痴を聞きながらそれでも楽しいディスカス飼育! ディスカス飼育は家庭内での趣味です。楽しみは家の中です。新しい魚が増えることで、きっと帰宅も早くなり、家庭的な生活に変ったはずです。夜の街に出るより、パチンコするより、ず〜〜と良いです。 今までの私の経験上、ディスカスを飼う人に悪い人間はいません。 ご家族の皆様、どうかご理解下さい。 |
|||
84 アマゾンの梅雨 | |||
ディスカスの採集地アマゾンでは2月頃から梅雨に入り、やがてジャングルの中にまで水が溢れ出し、魚達も沈水林へと泳ぎ出て採集が出来なくなります。シッパーへの入荷数も徐々に少なくなってくるはずですが、最近きた現地リストを見た限りでは今でもまだ十分在庫はあるようです。 例年、4月5月と徐々に入荷数が少なくなり、7月8月はシーズンオフ状態で寂しい時期となります。 おかげさまで近年は年間を通してディスカスの需要がありますので、オフシーズン中でも在庫を切らせません。当店の理想在庫数は250以上ですが、現在庫は150匹とまだ少なめです。これから頑張ってオフシーズン用のディスカスもストックしなければなりません。 最近、ブラジルから入荷予定日に思うように入ってこない事があります。どうやらリオのカーニバル等の観光客が多くなる時期で、予約していた飛行機が予定通りに搭載してくれないそうです。搭乗客の荷物が予定より多いと、他の貨物を出すそうなのです。そうなると、ディスカスはシッパーに持ち帰るわけですが、何度もパッキングするのは何よりディスカスへの負担が大きくなるのではと心配です。 |
|||
83 2泊3日でのお届け | |||
以前、遠隔地へのディスカス発送は1泊2日の航空便のみでしたが、航空便ではコレクトが出来ず前金でお振込みいただくことになり、利便性から最近は2拍3日の時間帯お届けのコレクト便が主流となりました。到着時の外気温と輸送時間を考え、使い捨てカイロの数と梱包方法を決めるのですが、極寒時でも2泊3日の発送で、トラブルも無く元気に到着しています。 当店での実験の結果、3泊4日でも可能でしたが、現在日本国中ほぼ2泊3日でお届けできますので、今のところ必要ありません。しかし何日まで可能なのか興味がありますので、今度は4泊5日での梱包を試してみたいと思っています。 ただ、魚は暗闇で4日も眠って暮らすわけですから、酸素や水温は大丈夫でもストレスが相当たまる事でしょうね。ここが一番の問題かもしれません。 |
|||
83 デスクトップの壁紙 | |||
皆様のお陰で忙しい日々を送っておりますが、定休日の毎水曜日はリラックスした時を過ごせます。 とはいいましても、子供達が朝から学校に出発してから帰宅までの数時間ですが、今週は夫婦で映画鑑賞をすることになりました。 特に見たいものが無く、開演時間の都合で、竹内結子と剛くんの「黄泉がえり」にしました。 原作を読んでいた奥さんの評価はそれなりでしたが、私は年のせいか、なんと涙が出てしまったのです。隣の奥さんに涙を悟られないよう目頭が“かゆい”ふりなんかして少し恥ずかしい私でした。 だけど竹内結子は可愛かったで〜す。早速私のパソコンの壁紙にしました。 |
|||
82 感謝の日々 | |||
おかげさまで今シーズンのディスカス販売は思いのほか順調で、毎日が忙しく皆様に感謝しております。 特に限定目玉掲載のディスカスは掲載当日か翌日には売り切れてしまう状況で、お客様から「悩んでいたら売り切れてしまいました。」とのコメントをいただいたり、「次の目玉の掲載はいつですか?」とのご質問をいただいたりしますが、残念ながら夫婦二人の運営ですので、ホームページの作成時間も限られており、更新は不定期となっております。 これから新着原種コーナーも次々掲載予定ですし、今後もホームページ充実により努力していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。 |
|||
81 謹賀新年 | |||
ホームページ開設以来、短期間でこんなにも多くのお客様にアクセスを頂き、また、皆様からの感謝や激励のメールとともにたくさんのご注文を頂き、誠にありがとうございます。 |